top of page
家広ロゴ

德川 家広 経歴

1965年東京に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業後、米ミシガン大学で経済学修士号を取得、国連食糧農業機関FAOローマ本部とハノイ支部で勤務の後、米コロンビア大学で政治学修士号を取得。

2000年末に帰国してからはフリーの翻訳家、政治経済評論家として活動。

著書に『自分を守る経済学』(ちくま新書)、『マルクスを読み直す』(筑摩選書)。訳書に『豊かさの誕生』(日本経済新聞出版社)『大いなる探求』(上下巻、新潮社)『アメリカが中国を選ぶ日』(勁草書房)『最強国の条件』『ソロスは警告する』(講談社)など多数。

2021年6月より公益財団法人德川記念財団理事長。

2023年1月より德川宗家第19代当主。

德川 家広 プライベートマークについて

こちらは德川家広の使う、プライベートマークです。
德川とゆかりの深い静岡に聳える富士山と、そこから滔々と流れる水の恵みをモチーフにしています。

家広ロゴトリム
德川家広プロフィール
徳川家広事務所_logo

当ウェブサイト及びサイト上に掲載された写真・文章を許諾なく転用・転載等する行為は一切お断りします。
Copyright © 2024 TOKUGAWA IEHIRO OFFICE. All Rights Reserved

bottom of page